本の書き方教室の武蔵野デジタル出版。想いが伝わる本づくりをサポートします。

新着情報

2017-07-03

電子書籍「国際生産成功のための基本的要件」

「国際生産成功のための基本的要件」
著 鈴木甫

「国際生産成功のための基本的要件」
著 鈴木甫

日本における国際化の波は高まるばかり。
インバウンドや外国人就労、海外においてもアジアを中心とする成長国への進出など・・・。
しかし、コミュニケーションや仕事の面で、誤解やトラブルを引き起こすことも少なくありません。
これでは、せっかくの国際化のチャンスを活かすことができません。ビジネスにおいては、重大な損失にもつながってしまいます。
その原因には、日本人の考え方・習慣・仕事のしかたが外国人のそれと大きく異なることが考えられます。

この本では、長年、海外での国際プロジェクトやプラント、企業の生産カイゼンを経験してきた著者が、その経験から、「これから海外で働く人、すでに海外で働いてる人、外国人と共に仕事をする人」が「外国人とのコミュニケーションを円滑にし、仕事を成功裡に収めるため」のポイントを解説しました。

舞台は、南米・ベネズエラでの国営製鉄会社への技術協力プロジェクトと東南アジア・シンガポールの生産性向上プロジェクト。
「ジャパン・アズ・ナンバーワン」の日本の高度成長の秘密を探ろうとスタートしたが、すぐに「期待はずれ」の状態に陥ってトンでもないことになってしまう。

スケールの大きなケースですが、外国人との数多くのトラブルやその原因や対処方法など、日本人からすると「信じられない」実例を紹介しながら、「海外で働く、外国人と仕事をする」にあたって「先に知っておけばよかった」と思っていただける、興味深く読みやすい、ストーリー仕立ての内容になっています。

また、「著者と読者との交流」のため、著者へのコメントやQ&AをWEB上でできるようにしております。
(WEBアドレスは本書に記載、リンクでアクセスできます)
是非、ご購読と共にコミュニティにもご参加下さい。

[本書目次]
要旨
はじめに
1章「文化・社会構造の違い」
1章の1.「合弁会社の設立・運営」
  (シンガポール、ジュロン・シップヤードの例)

1章の2.「プロジェクトの契約・運営」
 1)ラテンアメリカでの経験
  (ベネズエラ国営製鉄会社技術協力)
 2)東南アジアでの経験
  (シンガポール生産性向上プロジェクト)
   
2章「溶け込みと混じり合い」

3章「コミュニケーションのための英語」

4章「不信から信頼へ」

5章「管理技術」と「マネジメント」
5章の1.「管理技術」 実践的使い方
5章の2.「マネジメント」 欧米との違い

おわりに

[著者紹介]鈴木甫(はじめ)
一般社団法人 Dr. Practice(R)マネジメント研究所 代表

[経歴]1961年東京工大経営工学科卒
富士製鐵㈱室蘭(本社)
米国ミシガン大学修士
新日本製鉄㈱能率課長
南米ベネズエラ国営製鉄技術協力
本社生産技術部部長代理を経て、
1984年からシンガポール生産性向上プロジェクト長期専門家(JICA出向、在シンガポール)。

[資格、団体]2017年現在:技術士(経営工学)、JICA専門家(カザフスタン)

「国際生産成功のための基本的要件」
著 鈴木甫
ISBN 978-4-907591-24-3
定価 300円(税込)

Kindle販売サイト
http://www.amazon.co.jp/dp/B073PSVZ8M/